こんにちは!まかないくんです! 4月に発生した熊本地震。その中心である益城総合体育館で皆さんのお役に …
こんにちは!まかないくんです! 4月に発生した熊本地震。その中心である益城総合体育館で皆さんのお役に …
10月19日~21日 東京ビッグサイトで開催される 危機管理産業展2016に出展します。   …
⑲こちらは福岡の博多ラーメン炊き出し。 リーダーと最初うまくゆかなかったが仕事が進むにつれ意思疎通が …
⑰写真は85型だが初期のもの バーナーは現在のものだ。点火はスイッチ一つ7秒で点火する。火力はハイ・ …
⑮酷なようだが、こんな時にこそ被災者自身が炊き出しを行うべきだと考えている。 防災の観点では長期避難 …
⑬流し台には混合水栓が2個付いているが それでも足らないときは水道ポンプについている水栓から直接使う …
⑪自衛隊さんの給水車から水を頂くときは上部のマンホールに水道ポンプの吸管を挿入して。 手前は200ℓ …
⑩改善点も見つかる。 シャワールームは奥にあって手前は脱衣用テントで既製品を使用。これは使用が決まっ …
⑧これは灯油給湯ボイラー 水道ポンプから青のホースで受水しヘッダーを介してシャワールーム・流し台へ …
⑦私が作った看板、4月18日東調理場開設とある。 16日本震 高岡出発 17日夕刻到着レイアウト・設 …